12月
9
TOT³(トット)デュオコンサート@北田辺Piano Salon @ 北田辺Piano Salon
12月 9 @ 2:00 PM – 4:00 PM

出演者=TOT³(トット)

 曲目=TOTオリジナル曲のほか、映画音楽など、皆さまご存知の曲を交えて送りします。

開場 13時30分、開演14時~16時

近鉄南大阪線 阿倍野橋駅より2駅です。出口は一つです。階段をおりて右側にお進みください【東側】。すぐ喫茶店ABBYや自転車やさんが見えます。

その道をまっすぐ歩いて頂くと保育所ピーチランド、さらには北田辺教会があり、二筋目に保育園や川が見えてまいります。川の手前を左に【北に】進んでください。すると、遠くの方前方に赤い建物が見えてまいります。その手前建物がピアノサロンです。(一つ目の信号を渡り、ヘアサロンサニーを通り過ぎてさらに進むと駒川北公園があります。公園の前に北田辺Piano  Salonはございます。)

駒川公園×

駒川北公園◯ ご注意下さい。

最寄り駅 近鉄南大阪線 北田辺 徒歩5分 阪和線 美章園駅 徒歩12分 関西本線 東部市場前駅 徒歩12分

 大阪メトロ御堂筋線 昭和町 徒歩19分 大阪メトロ谷町線 文の里駅 徒歩19分

大阪市東住吉区駒川1-21-18 1階

是非お越しください❣

 

 

12月
16
TOT³(トット)デュオコンサート@神戸にしむら珈琲店 御影店 フレンドサロン @ 神戸にしむら珈琲店 御影店 4F フレンドサロン
12月 16 @ 2:00 PM – 4:00 PM

出演者=出演者:TOT³(トット)
ピアノ?小川幸子
コントラバス?荒玉哲郎
※音楽に同期した映像付き

 曲目=TOTオリジナル曲のほか、映画音楽など、皆さまご存知の曲を交えて送りします。

開場 13時40分、開演14時~16時

別途、ご希望ありましたらにしむら珈琲やケーキでコンサートを楽しむこともできます。

是非お越しください❣

 

 

12月
23
TOT³(トット)デュオコンサート@谷六 丸与ホール @ 丸与ホール
12月 23 @ 2:00 PM – 4:00 PM
ヒーリングJAZZサプリコンサート🎵
🔴10/1(日 )
出演者:TOT³(トット)
ピアノ🎹小川幸子
コントラバス🎻荒玉哲郎
演奏に同期した映像付き 
 
色々なジャンルの音楽を、映像を交えてお送り致します♪
 
会場 丸与ホール
   〒542-0012 大阪府大阪市中央区谷町6丁目17-17
 
開場 13時半
開演 14時〜16時
 
Chrage 2千円 要予約 healing.jazz.supply@gmail.comまで
 
●小川幸子(P/作曲)
2歳よりピアノを始め、小学生の頃より歌とアンサンブル ピアニストして活動。
文化庁海外公演などで演奏、ドイツ・フランス・イタリア・ オーストリア・ハン ガリー・ルーマニア・中国・韓国・ オーストラリアなど数多くの国での演奏経験をもつ。ルーマニアの国際音楽祭では最高賞を獲得。
国内においては迎賓館など数多くの舞台経験と受賞歴を持ち、 ソロのほかバレエピアニストとしての即興演奏やオリジナル作品・ ジャズオーケストラ・オペラ等フリースタイルで演奏を行っている。レコーディングに10代より関わりビクター・ヤマハ・ ユニバーサル、海外レーベルよりCD発売。 
日本音楽コンクール作曲部門1位入賞者などから、 演奏・録音の依頼も受け全国の音楽教育のためグラモフォンより楽譜教本付きC Dを発売。 
作曲では、ファツションショーへの楽曲提供、音楽高校の創立100周年の祝歌を作曲、 日本の古典芸能をもとにした音楽劇の作曲などジャンルにと らわれないアンサンブルの作曲やアレンジ、また映像と共に作った作品の発表など活動は多方面に及ぶ。
●荒玉哲郎(Ba)
87年 竹下清志氏のグループに参加しミッキー・ロウカーやオテロ・モリノウらと共演。
94年 単身渡米、帰国後は綾戸智絵をはじめ様々なレコーディングに参加。
05年 アルゼンチンを訪問し大統領官邸にて演奏会を行い好評を博す。
08年 ドイツ総領事の招待によりデュッセルドルフ等四カ所で演奏会を行う。
09年 全曲オリジナルのリーダーアルバム「REZA(ヘーザ)」を発表。
11年 ウラジオストク・ジャズ・フェスティバルに出演。
13年 なにわ藝術祭ジャズ大賞を受賞。
21年 セカンドリーダーアルバム「RETRO MODERN」を発表。
現在はジャズのみならずブラジル音楽やアルゼンチン音楽などのグループで活動する一方、 大阪芸術大学にて後進の育成にも力を注いでいる
 
 
 

 

12月
24
TOT³(トット)トリオコンサート@大阪駅前第1ビル 大阪凌霜(りょうそう)倶楽部 @ 大阪凌霜クラブ
12月 24 @ 7:00 PM – 8:30 PM
TOT³(トット)大阪凌霜クラブにてライブ❣️
夜景の綺麗な高層階にて
 
出演者:TOT³(トット)
ピアノ🎹小川幸子
コントラバス🎻荒玉哲郎
ドラムス🥁齋藤洋平
演奏に同期した映像付き
 
会場 大阪凌霜クラブホール
〒530-0001
大阪市北区梅田1-3-1
大阪駅前第1ビル11F
JR大阪駅から徒歩5分
大阪駅前第1ビル11階の東南の角にあります。エレベーターで11階に行くと、随所に看板が出ています。
開場 18時30分
開演 19時~20時30分
 
参加費 2,000円 高校生以下は 1,000円
 
もしご飲食を希望される場合は
コチラをご参考になさってください
https://www.osaka-ryoso.com/cooking-menu/
 
小川(healing.jazz.supply@gmail.com)まで要予約
 
●小川幸子(P/作曲)
2歳よりピアノを始め、小学生の頃より歌とアンサンブル ピアニストして活動。
文化庁海外公演などで演奏、ドイツ・フランス・イタリア・ オーストリア・ハン ガリー・ルーマニア・中国・韓国・ オーストラリアなど数多くの国での演奏経験をもつ。ルーマニアの国際音楽祭では最高賞を獲得。
国内においては迎賓館など数多くの舞台経験と受賞歴を持ち、 ソロのほかバレエピアニストとしての即興演奏やオリジナル作品・ ジャズオーケストラ・オペラ等フリースタイルで演奏を行っている。レコーディングに10代より関わりビクター・ヤマハ・ ユニバーサル、海外レーベルよりCD発売。 
日本音楽コンクール作曲部門1位入賞者などから、 演奏・録音の依頼も受け全国の音楽教育のためグラモフォンより楽譜教本付きC Dを発売。 
作曲では、ファツションショーへの楽曲提供、音楽高校の創立100周年の祝歌を作曲、 日本の古典芸能をもとにした音楽劇の作曲などジャンルにと らわれないアンサンブルの作曲やアレンジ、また映像と共に作った作品の発表など活動は多方面に及ぶ。
●荒玉哲郎(Ba)
87年 竹下清志氏のグループに参加しミッキー・ロウカーやオテロ・モリノウらと共演。
94年 単身渡米、帰国後は綾戸智絵をはじめ様々なレコーディングに参加。
05年 アルゼンチンを訪問し大統領官邸にて演奏会を行い好評を博す。
08年 ドイツ総領事の招待によりデュッセルドルフ等四カ所で演奏会を行う。
09年 全曲オリジナルのリーダーアルバム「REZA(ヘーザ)」を発表。
11年 ウラジオストク・ジャズ・フェスティバルに出演。
13年 なにわ藝術祭ジャズ大賞を受賞。
21年 セカンドリーダーアルバム「RETRO MODERN」を発表。
現在はジャズのみならずブラジル音楽やアルゼンチン音楽などのグループで活動する一方、 大阪芸術大学にて後進の育成にも力を注いでいる。
●齋藤洋平(Ds)
山野ビッグバンドコンテストにてスイングジャーナル社賞を受章。
日本人として初めて米国ニューオリンズで開催されたフレンチクウォーター フェスティバルに出演。

 

1月
8
TOT³(トット)トリオコンサート@北田辺Piano Salon @ 北田辺Piano Salon
1月 8 @ 2:00 PM – 4:00 PM
TOT³(トット)トリオコンサート@北田辺Piano Salon @ 北田辺Piano Salon

出演者=TOT³(トット)

 曲目=TOTオリジナル曲のほか、映画音楽など、皆さまご存知の曲を交えて送りします。

開場 13時30分、開演14時~16時

近鉄南大阪線 阿倍野橋駅より2駅です。出口は一つです。階段をおりて右側にお進みください【東側】。すぐ喫茶店ABBYや自転車やさんが見えます。

その道をまっすぐ歩いて頂くと保育所ピーチランド、さらには北田辺教会があり、二筋目に保育園や川が見えてまいります。川の手前を左に【北に】進んでください。すると、遠くの方前方に赤い建物が見えてまいります。その手前建物がピアノサロンです。(一つ目の信号を渡り、ヘアサロンサニーを通り過ぎてさらに進むと駒川北公園があります。公園の前に北田辺Piano  Salonはございます。)

駒川公園×

駒川北公園◯ ご注意下さい。

最寄り駅 近鉄南大阪線 北田辺 徒歩5分 阪和線 美章園駅 徒歩12分 関西本線 東部市場前駅 徒歩12分

 大阪メトロ御堂筋線 昭和町 徒歩19分 大阪メトロ谷町線 文の里駅 徒歩19分

大阪市東住吉区駒川1-21-18 1階

是非お越しください❣

 

 

 

1月
14
TOT³(トット)デュオコンサート@谷六 丸与ホール @ 丸与ホール
1月 14 @ 2:00 PM – 4:00 PM
ヒーリングJAZZサプリコンサート🎵
🔴11/4(土 )
出演者:TOT³(トット)
ピアノ🎹小川幸子
コントラバス🎻荒玉哲郎
演奏に同期した映像付き 
 
色々なジャンルの音楽を、映像を交えてお送り致します♪
 
会場 丸与ホール
   〒542-0012 大阪府大阪市中央区谷町6丁目17-17
 
開場 13時半
開演 14時〜16時
 
Chrage 2千円 要予約 healing.jazz.supply@gmail.comまで
 
●小川幸子(P/作曲)
2歳よりピアノを始め、小学生の頃より歌とアンサンブル ピアニストして活動。
文化庁海外公演などで演奏、ドイツ・フランス・イタリア・ オーストリア・ハン ガリー・ルーマニア・中国・韓国・ オーストラリアなど数多くの国での演奏経験をもつ。ルーマニアの国際音楽祭では最高賞を獲得。
国内においては迎賓館など数多くの舞台経験と受賞歴を持ち、 ソロのほかバレエピアニストとしての即興演奏やオリジナル作品・ ジャズオーケストラ・オペラ等フリースタイルで演奏を行っている。レコーディングに10代より関わりビクター・ヤマハ・ ユニバーサル、海外レーベルよりCD発売。 
日本音楽コンクール作曲部門1位入賞者などから、 演奏・録音の依頼も受け全国の音楽教育のためグラモフォンより楽譜教本付きC Dを発売。 
作曲では、ファツションショーへの楽曲提供、音楽高校の創立100周年の祝歌を作曲、 日本の古典芸能をもとにした音楽劇の作曲などジャンルにと らわれないアンサンブルの作曲やアレンジ、また映像と共に作った作品の発表など活動は多方面に及ぶ。
●荒玉哲郎(Ba)
87年 竹下清志氏のグループに参加しミッキー・ロウカーやオテロ・モリノウらと共演。
94年 単身渡米、帰国後は綾戸智絵をはじめ様々なレコーディングに参加。
05年 アルゼンチンを訪問し大統領官邸にて演奏会を行い好評を博す。
08年 ドイツ総領事の招待によりデュッセルドルフ等四カ所で演奏会を行う。
09年 全曲オリジナルのリーダーアルバム「REZA(ヘーザ)」を発表。
11年 ウラジオストク・ジャズ・フェスティバルに出演。
13年 なにわ藝術祭ジャズ大賞を受賞。
21年 セカンドリーダーアルバム「RETRO MODERN」を発表。
現在はジャズのみならずブラジル音楽やアルゼンチン音楽などのグループで活動する一方、 大阪芸術大学にて後進の育成にも力を注いでいる
●齋藤洋平(Ds)
山野ビッグバンドコンテストにてスイングジャーナル社賞を受章。
日本人として初めて米国ニューオリンズで開催されたフレンチクウォーター フェスティバルに出演。
 
 

 

1月
21
TOT³(トット)デュオコンサート@神戸にしむら珈琲店 御影店 フレンドサロン @ 神戸にしむら珈琲店 御影店 4F フレンドサロン
1月 21 @ 2:00 PM – 4:00 PM

出演者=出演者:TOT³(トット)
ピアノ?小川幸子
コントラバス?荒玉哲郎
※音楽に同期した映像付き

 曲目=TOTオリジナル曲のほか、映画音楽など、皆さまご存知の曲を交えて送りします。

開場 13時40分、開演14時~16時

別途、ご希望ありましたらにしむら珈琲やケーキでコンサートを楽しむこともできます。

是非お越しください❣

 

 

1月
28
TOT³(トット)デュオコンサート@天六La Paz(ラパス) @ La Paz(ラパス)
1月 28 @ 6:00 PM – 8:00 PM

出演者:TOT³(トット)
ピアノ小川幸子
コントラバス荒玉哲郎
音楽に同期した映像付き

色々なジャンルの音楽を、映像を交えてお送り致します♪
 
会場 La Paz(ラパス)
530-0041 大阪市北区天神橋6丁目3-20 天寿ビル6F(4F 馬場 麻酔科/耳鼻咽喉科の看板が目印です)
 
アクセス▶地下鉄谷町線、堺筋線(阪急千里線)「天神橋筋六丁目駅」下車3番出口から東へ200m(都島通沿い)
 
 
どこまでも続く空と海の青が混ざり合って境目のないひとつの風景になる
そんな安らぎと平和の心象(イメージ)をテーマのLa Paz(ラパス)
深海のブルーをイメージしたカーテンを背景にグランドピアノ
床材の下には遮音シートを敷き、遮音カーテン、既存の凹凸を生かした天井材、木の反響板などによりバランスの取れた美しい響きのホール
 
開場 13時300分
開演 14時〜16時
 
参加費 2千円 要予約
 
 
 
●小川幸子(P/作曲)
2歳よりピアノを始め、小学生の頃より歌とアンサンブル ピアニストして活動。
文化庁海外公演などで演奏、ドイツ・フランス・イタリア・ オーストリア・ハン ガリー・ルーマニア・中国・韓国・ オーストラリアなど数多くの国での演奏経験をもつ。ルーマニアの国際音楽祭では最高賞を獲得。
国内においては迎賓館など数多くの舞台経験と受賞歴を持ち、 ソロのほかバレエピアニストとしての即興演奏やオリジナル作品・ ジャズオーケストラ・オペラ等フリースタイルで演奏を行っている。レコーディングに10代より関わりビクター・ヤマハ・ ユニバーサル、海外レーベルよりCD発売。 
日本音楽コンクール作曲部門1位入賞者などから、 演奏・録音の依頼も受け全国の音楽教育のためグラモフォンより楽譜教本付きC Dを発売。 
作曲では、ファツションショーへの楽曲提供、音楽高校の創立100周年の祝歌を作曲、 日本の古典芸能をもとにした音楽劇の作曲などジャンルにと らわれないアンサンブルの作曲やアレンジ、また映像と共に作った作品の発表など活動は多方面に及ぶ。
●荒玉哲郎(Ba)
87年 竹下清志氏のグループに参加しミッキー・ロウカーやオテロ・モリノウらと共演。
94年 単身渡米、帰国後は綾戸智絵をはじめ様々なレコーディングに参加。
05年 アルゼンチンを訪問し大統領官邸にて演奏会を行い好評を博す。
08年 ドイツ総領事の招待によりデュッセルドルフ等四カ所で演奏会を行う。
09年 全曲オリジナルのリーダーアルバム「REZA(ヘーザ)」を発表。
11年 ウラジオストク・ジャズ・フェスティバルに出演。
13年 なにわ藝術祭ジャズ大賞を受賞。
21年 セカンドリーダーアルバム「RETRO MODERN」を発表。
現在はジャズのみならずブラジル音楽やアルゼンチン音楽などのグループで活動する一方、 大阪芸術大学にて後進の育成にも力を注いでいる。

お問い合わせとご予約は、healing.jazz.supply@gmail.comまで

2月
3
TOT³(トット)トリオコンサート@まつむし音楽堂 @ まつむし音楽堂
2月 3 @ 1:30 PM – 3:30 PM
TOT³(トット)コンサート❣️
 
出演者:TOT³(トット)
ピアノ🎹小川幸子
コントラバス🎻荒玉哲郎
ドラムス🥁齋藤洋平
演奏に同期した映像付き
 
会場 まつむし音楽堂
〒545-0034 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野元町1-2
 
開場 13時
開演 13時半~15時半
 
参加費 2,000円
 
小川(healing.jazz.supply@gmail.com)まで要予約
 
●小川幸子(P/作曲)
2歳よりピアノを始め、小学生の頃より歌とアンサンブル ピアニストして活動。
文化庁海外公演などで演奏、ドイツ・フランス・イタリア・ オーストリア・ハン ガリー・ルーマニア・中国・韓国・ オーストラリアなど数多くの国での演奏経験をもつ。ルーマニアの国際音楽祭では最高賞を獲得。
国内においては迎賓館など数多くの舞台経験と受賞歴を持ち、 ソロのほかバレエピアニストとしての即興演奏やオリジナル作品・ ジャズオーケストラ・オペラ等フリースタイルで演奏を行っている。レコーディングに10代より関わりビクター・ヤマハ・ ユニバーサル、海外レーベルよりCD発売。 
日本音楽コンクール作曲部門1位入賞者などから、 演奏・録音の依頼も受け全国の音楽教育のためグラモフォンより楽譜教本付きC Dを発売。 
作曲では、ファツションショーへの楽曲提供、音楽高校の創立100周年の祝歌を作曲、 日本の古典芸能をもとにした音楽劇の作曲などジャンルにと らわれないアンサンブルの作曲やアレンジ、また映像と共に作った作品の発表など活動は多方面に及ぶ。
●荒玉哲郎(Ba)
87年 竹下清志氏のグループに参加しミッキー・ロウカーやオテロ・モリノウらと共演。
94年 単身渡米、帰国後は綾戸智絵をはじめ様々なレコーディングに参加。
05年 アルゼンチンを訪問し大統領官邸にて演奏会を行い好評を博す。
08年 ドイツ総領事の招待によりデュッセルドルフ等四カ所で演奏会を行う。
09年 全曲オリジナルのリーダーアルバム「REZA(ヘーザ)」を発表。
11年 ウラジオストク・ジャズ・フェスティバルに出演。
13年 なにわ藝術祭ジャズ大賞を受賞。
21年 セカンドリーダーアルバム「RETRO MODERN」を発表。
現在はジャズのみならずブラジル音楽やアルゼンチン音楽などのグループで活動する一方、 大阪芸術大学にて後進の育成にも力を注いでいる。
●齋藤洋平(Ds)
山野ビッグバンドコンテストにてスイングジャーナル社賞を受章。
日本人として初めて米国ニューオリンズで開催されたフレンチクウォーター フェスティバルに出演。
2月
10
TOT³(トット)デュオコンサート@神戸三宮 カフェプレジドン夜 @ カフェプレジドン
2月 10 @ 6:00 PM – 8:00 PM
TOT³(トット)コンサート🎵
【 心躍る、素敵なひとときを再び… 】
神戸🚢にて【カフェプレジドン】にて💓💓💓
 
出演者:TOT³(トット)
ピアノ🎹小川幸子
コントラバス🎻荒玉哲郎
演奏に同期した映像付き 
 
【ヒーリングJAZZサプリ】
ピアノ小川幸子、ベース荒玉哲郎によるユニット「TOT³(トット」
多方面で活躍する2人が、フリージャンルで、ヒーリングとエナジーをお届けする“新感覚”音楽サプリです‼️
ご友人、ご家族、恋人…大切な人をお誘い合わせの上、ご来場ください‼️
色々なジャンルの音楽を、映像を交えてお送り致します♪
 
◆会場 一般社団法人 カフェプレジドン
ご飲食がリーズナブルで、伝承の炭火焙煎豆を使用で ハンドドリップで淹れた本物の珈琲☕️や、ローマ風薄手の本格Pizza🍕は400℃の石窯で焼くなど色々なお料理が本格的です‼️アルコールドリンクも有り🍺🍷🥃https://cafepresident.jimdo.com/%E3%82%AB%E3%83%95%E3…/…
〒651-0095 神戸市中央区旭通1丁目1-1サンピア204-3
🚉三宮駅から徒歩6分ほど
 
🔴開場 17時半
🔴開演 18時~20時
 
💰参加費 1,000円  ※別途 2オーダー
 
小川( healing.jazz.supply@gmail.com)まで
 
 
●小川幸子(P/作曲)
2歳よりピアノを始め、小学生の頃より歌とアンサンブル ピアニストして活動。
文化庁海外公演などで演奏、ドイツ・フランス・イタリア・ オーストリア・ハン ガリー・ルーマニア・中国・韓国・ オーストラリアなど数多くの国での演奏経験をもつ。ルーマニアの国際音楽祭では最高賞を獲得。
国内においては迎賓館など数多くの舞台経験と受賞歴を持ち、 ソロのほかバレエピアニストとしての即興演奏やオリジナル作品・ ジャズオーケストラ・オペラ等フリースタイルで演奏を行っている。レコーディングに10代より関わりビクター・ヤマハ・ ユニバーサル、海外レーベルよりCD発売。 
日本音楽コンクール作曲部門1位入賞者などから、 演奏・録音の依頼も受け全国の音楽教育のためグラモフォンより楽譜教本付きC Dを発売。 
作曲では、ファツションショーへの楽曲提供、音楽高校の創立100周年の祝歌を作曲、 日本の古典芸能をもとにした音楽劇の作曲などジャンルにと らわれないアンサンブルの作曲やアレンジ、また映像と共に作った作品の発表など活動は多方面に及ぶ。
●荒玉哲郎(Ba)
87年 竹下清志氏のグループに参加しミッキー・ロウカーやオテロ・モリノウらと共演。
94年 単身渡米、帰国後は綾戸智絵をはじめ様々なレコーディングに参加。
05年 アルゼンチンを訪問し大統領官邸にて演奏会を行い好評を博す。
08年 ドイツ総領事の招待によりデュッセルドルフ等四カ所で演奏会を行う。
09年 全曲オリジナルのリーダーアルバム「REZA(ヘーザ)」を発表。
11年 ウラジオストク・ジャズ・フェスティバルに出演。
13年 なにわ藝術祭ジャズ大賞を受賞。
21年 セカンドリーダーアルバム「RETRO MODERN」を発表。
現在はジャズのみならずブラジル音楽やアルゼンチン音楽などのグループで活動する一方、 大阪芸術大学にて後進の育成にも力を注いでいる。
●齋藤洋平(Ds)
山野ビッグバンドコンテストにてスイングジャーナル社賞を受章。
日本人として初めて米国ニューオリンズで開催されたフレンチクウォーター フェスティバルに出演。

ーまつむし音楽堂ー
 〒545ー0034 大阪市阿倍野区阿倍野元町1-2
    ●地下鉄谷町線「阿倍野」から徒歩10分。
    ●地下鉄御堂筋線「昭和町」から徒歩15分。
    ●地下鉄四ツ橋線「岸里」から徒歩20分。
 JR・地下鉄御堂筋線「天王寺」、近鉄南大阪線「阿部野橋」で

   阪堺電車上町線に乗換え「松虫」下車すぐ。(和田タオル2F)
     
               営業時間:10:00~21:00
                 電話:06-6624ー0559
           http://www.ladies.jp/matsumushi/

出 演 TOT³(トット)Pf小川幸子 B荒玉哲郎 Ds齋藤洋平