10月
18
TOT³(トット)デュオコンサート@北田辺Piano Salon @ 北田辺Piano Salon
10月 18 @ 2:00 PM – 4:00 PM
TOT³(トット)ハロウィンコンサート🎵
【 心躍る、素敵なひとときを… 】
🔴10/18(土)
出演者:TOT³(トット)
ピアノ小川幸子
ベース荒玉哲郎
演奏に同期した映像付き 
【ヒーリングJAZZサプリ】
ピアノ小川幸子、ベース荒玉哲郎によるユニット「TOT³(トット」
多方面で活躍する2人が、フリージャンルで、ヒーリングとエナジーをお届けする“新感覚”音楽サプリです。
ご友人、ご家族、恋人、小さなお子様もOK…
ぜひ大切な人をお誘い合わせの上、ご来場ください。
セッション映像と共に…
ハロウィンをイメージした楽曲など、演奏に同期する映像と共にお届けいたします。
会場 北田辺Piano Salon
〒546-0043 大阪府大阪市東住吉区駒川1丁目21−18(大野歯科横)
電車の場合
近鉄南大阪線 阿倍野橋駅より2駅です。
お車の場合は、近くにコインパーキングもございます。
開場 13時30分
開演 14時〜16時
参加費 2,000円 小川まで要予約
    (軽飲食付き)
お問合せとご予約は、小川のメッセンジャー 又は healing.jazz.supply@gmail.com (小川)まで
●小川幸子(P/作曲)
2歳よりピアノを始め、小学生の頃より歌とアンサンブル ピアニストして活動。
文化庁海外公演などで演奏、ドイツ・フランス・イタリア・ オーストリア・ハン ガリー・ルーマニア・中国・韓国・ オーストラリアなど数多くの国での演奏経験をもつ。ルーマニアの国際音楽祭では最高賞を獲得。
国内においては迎賓館など数多くの舞台経験と受賞歴を持ち、 ソロのほかバレエピアニストとしての即興演奏やオリジナル作品・ ジャズオーケストラ・オペラ等フリースタイルで演奏を行っている。レコーディングに10代より関わりビクター・ヤマハ・ ユニバーサル、海外レーベルよりCD発売。 
日本音楽コンクール作曲部門1位入賞者などから、 演奏・録音の依頼も受け全国の音楽教育のためグラモフォンより楽譜教本付きC Dを発売。 
作曲では、ファツションショーへの楽曲提供、音楽高校の創立100周年の祝歌を作曲、 日本の古典芸能をもとにした音楽劇の作曲などジャンルにと らわれないアンサンブルの作曲やアレンジ、また映像と共に作った作品の発表など活動は多方面に及ぶ。
●荒玉哲郎(Ba)
広島県生まれ。幼少期より鍵盤楽器や弦楽器を嗜み19才でコントラバスに転向、竹下清志氏のグループに参加しミッキー・ロウカーやオテロ・モリノウらと共演。アメリカから帰国後音楽活動を再開、自作曲がローランド社製品に採用され高評を得る。アルゼンチン大統領官邸での演奏会、ドイツ・デュッセルドルフでのコンサート、ロシア・ウラジオストク・ジャズ・フェスティバルなど海外公演も多数。 全曲オリジナルアルバム「REZA」「RETRO MODERN」をリリース。第49回なにわ藝術祭ジャズ大賞・大阪市長賞受賞。大阪芸術大学特任准教授。
 
 
 
 
10月
26
TOT³(トット)トリオコンサート@神戸三宮 カフェプレジドン @ カフェプレジドン
10月 26 @ 6:30 PM – 8:30 PM
TOT³(トット)コンサート🎵

【 心躍る、素敵なひとときを再び… 】
神戸🚢にて【カフェプレジドン】
🔴10/26(日)

出演者:TOT³(トット)

ピアノ🎹小川幸子

コントラバス🎻荒玉哲郎
ドラムス🥁齋藤洋平
演奏に同期した映像付き 
 
【ヒーリングJAZZサプリ】

ピアノ小川幸子、ベース荒玉哲郎、ドラムス齋藤洋平によるユニット「TOT³(トット」多方面で活躍する3人が、フリージャンルで、ヒーリングとエナジーをお届けする“新感覚”音楽サプリです。
ご友人、ご家族、恋人…大切な人をお誘い合わせの上、ご来場ください。
オリジナル曲や色々なジャンルの音楽を、セッション形式の映像を交えてお送り致します♪
 
◆会場 一般社団法人 カフェプレジドン

ご飲食がリーズナブルで、伝承の炭火焙煎豆を使用で ハンドドリップで淹れた本物の珈琲☕️や、ローマ風薄手の本格Pizza🍕は400℃の石窯で焼くなど色々なお料理が本格的です‼️アルコールドリンクも有り🍺🍷🥃
『本格pizza』は、人気メニューで数量限定で無い場合あるので、事前にご予約をおススメいたします。
 
〒651-0095 神戸市中央区旭通1丁目1-1サンピア204-3

🚉三宮駅から徒歩6分ほど
 
開場 18時00分 

開演 18時30分~20時30分 ご飲食を交えてコンサートをお聴きいただけます。
参加費 2,000円  ※別途2オーダー(ドリンク2杯でもOKです)
 healing.jazz.supply@gmail.com (小川)まで予約
 
●小川幸子(P/作曲)

2歳よりピアノを始め、小学生の頃より歌とアンサンブル ピアニストして活動。

文化庁海外公演などで演奏、ドイツ・フランス・イタリア・ オーストリア・ハン ガリー・ルーマニア・中国・韓国・ オーストラリアなど数多くの国での演奏経験をもつ。ルーマニアの国際音楽祭では最高賞を獲得。
国内においては迎賓館など数多くの舞台経験と受賞歴を持ち、 ソロのほかバレエピアニストとしての即興演奏やオリジナル作品・ ジャズオーケストラ・オペラ等フリースタイルで演奏を行っている。レコーディングに10代より関わりビクター・ヤマハ・ ユニバーサル、海外レーベルよりCD発売。 
日本音楽コンクール作曲部門1位入賞者などから、 演奏・録音の依頼も受け全国の音楽教育のためグラモフォンより楽譜教本付きC Dを発売。 
作曲では、ファツションショーへの楽曲提供、音楽高校の創立100周年の祝歌を作曲、 日本の古典芸能をもとにした音楽劇の作曲などジャンルにと らわれないアンサンブルの作曲やアレンジ、また映像と共に作った作品の発表など活動は多方面に及ぶ。
 
●荒玉哲郎(Ba)

広島県生まれ。幼少期より鍵盤楽器や弦楽器を嗜み19才でコントラバスに転向、竹下清志氏のグループに参加しミッキー・ロウカーやオテロ・モリノウらと共演。アメリカから帰国後音楽活動を再開、自作曲がローランド社製品に採用され高評を得る。アルゼンチン大統領官邸での演奏会、ドイツ・デュッセルドルフでのコンサート、ロシア・ウラジオストク・ジャズ・フェスティバルなど海外公演も多数。 全曲オリジナルアルバム「REZA」「RETRO MODERN」をリリース。第49回なにわ藝術祭ジャズ大賞・大阪市長賞受賞。大阪芸術大学特任准教授。
 
●齋藤洋平(Ds)

AN MUSIC SCHOOL京都にてドラムを池長一美氏と坂東等氏に師事。

The Third Herd Orchestraに参加 YAMANO BIG BAND JAZZ CONTESTにて

Swing Journal社賞を受賞。

2010年 日本人として初めて米国New Orleansで開催されたThe French Quarter Festivaに出演。

これまでの共演者には

Scott Hamilton(ts),

Harry Allen(ts),Warren Vache(cor.tp),

Howard Alden(guitar)Sinne Eeg (vo),Greta Matassa(vo)

高木里代子(p)

録音では

Phillip strange trio、吉田優子Dazz Dazz、畠山令クインテットCrab Nebula、

篠崎雅史バンド、横尾BB、 MYMトリオ、Yukimi Minoshima、Tortoiseshell、BONEOLOGY等のCDに参加
 
11月
2
TOT³(トット)デュオコンサート@スタジオMahalo(マハロ) @ スタジオマハロ
11月 2 @ 2:00 PM – 4:00 PM
11/2(日)スタジオMahalo(マハロ)(兵庫・武庫之荘)
     〒661-0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘1丁目27−3

     阪急武庫之荘駅南口より徒歩4分
 
『新感覚❗️ 癒しの音楽空間🎵LIVE』要予約

【ヒーリングJAZZサプリ】

 ユニット「TOT³(トット)」当初から大切にしているデュオ、新曲も披露予定です。10年以上一緒に演奏してきた気心の知れたメンバーと共に、フリージャンルで、ヒーリングとエナジーをお届けする“新感覚”音楽サプリです。
出演者:TOT³(トット)

ピアノ:小川 幸子

コントラバス:荒玉 哲郎

演奏に同期した映像付きで、壮大な雰囲気の魅惑の時間をお過ごしいただきます✨
 
開場:13時30分

開演:14時00分

終演:16時00分 
 
途中、休憩をはさみ、曲目を変えて2ステージ

(座席入れ替えなし)
 
お問合せやご予約は、小川(healing.jazz.supply@gmail.com)にて承ります。
 
参加費:2,000円 飲食あり
 
●小川幸子(P/作曲)

2歳よりピアノを始め、小学生の頃より歌とアンサンブル ピアニストして活動。

文化庁海外公演などで演奏、ドイツ・フランス・イタリア・ オーストリア・ハン ガリー・ルーマニア・中国・韓国・ オーストラリアなど数多くの国での演奏経験をもつ。ルーマニアの国際音楽祭では最高賞を獲得。

国内においては迎賓館など数多くの舞台経験と受賞歴を持ち、 ソロのほかバレエピアニストとしての即興演奏やオリジナル作品・ ジャズオーケストラ・オペラ等フリースタイルで演奏を行っている。レコーディングに10代より関わりビクター・ヤマハ・ ユニバーサル、海外レーベルよりCD発売。 

日本音楽コンクール作曲部門1位入賞者などから、 演奏・録音の依頼も受け全国の音楽教育のためグラモフォンより楽譜教本付きC Dを発売。 

作曲では、ファツションショーへの楽曲提供、音楽高校の創立100周年の祝歌を作曲、 日本の古典芸能をもとにした音楽劇の作曲などジャンルにと らわれないアンサンブルの作曲やアレンジ、また映像と共に作った作品の発表など活動は多方面に及ぶ。
●荒玉哲郎(Ba)

広島県生まれ。幼少期より鍵盤楽器や弦楽器を嗜み19才でコントラバスに転向、竹下清志氏のグループに参加しミッキー・ロウカーやオテロ・モリノウらと共演。アメリカから帰国後音楽活動を再開、自作曲がローランド社製品に採用され高評を得る。アルゼンチン大統領官邸での演奏会、ドイツ・デュッセルドルフでのコンサート、ロシア・ウラジオストク・ジャズ・フェスティバルなど海外公演も多数。 全曲オリジナルアルバム「REZA」「RETRO MODERN」をリリース。第49回なにわ藝術祭ジャズ大賞・大阪市長賞受賞。大阪芸術大学特任准教授。
11月
9
TOT³(トット)デュオコンサート@スタジオMahalo(マハロ) @ スタジオマハロ
11月 9 @ 6:00 PM – 8:00 PM
11/9(日)スタジオMahalo(マハロ)(兵庫・武庫之荘)
     〒661-0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘1丁目27−3

     阪急武庫之荘駅南口より徒歩4分
 
『新感覚❗️ 癒しの音楽空間🎵LIVE』要予約

【ヒーリングJAZZサプリ】

 ユニット「TOT³(トット)」当初から大切にしているデュオ、新曲も披露予定です。10年以上一緒に演奏してきた気心の知れたメンバーと共に、フリージャンルで、ヒーリングとエナジーをお届けする“新感覚”音楽サプリです。
出演者:TOT³(トット)

ピアノ:小川 幸子

コントラバス:荒玉 哲郎

演奏に同期した映像付きで、壮大な雰囲気の魅惑の時間をお過ごしいただきます✨
 
開場:17時30分

開演:16時00分

終演:20時00分 
 
途中、休憩をはさみ、曲目を変えて2ステージ

(座席入れ替えなし)
 
お問合せやご予約は、小川(healing.jazz.supply@gmail.com)にて承ります。
 
参加費:2,000円 飲食あり
 
●小川幸子(P/作曲)

2歳よりピアノを始め、小学生の頃より歌とアンサンブル ピアニストして活動。

文化庁海外公演などで演奏、ドイツ・フランス・イタリア・ オーストリア・ハン ガリー・ルーマニア・中国・韓国・ オーストラリアなど数多くの国での演奏経験をもつ。ルーマニアの国際音楽祭では最高賞を獲得。

国内においては迎賓館など数多くの舞台経験と受賞歴を持ち、 ソロのほかバレエピアニストとしての即興演奏やオリジナル作品・ ジャズオーケストラ・オペラ等フリースタイルで演奏を行っている。レコーディングに10代より関わりビクター・ヤマハ・ ユニバーサル、海外レーベルよりCD発売。 

日本音楽コンクール作曲部門1位入賞者などから、 演奏・録音の依頼も受け全国の音楽教育のためグラモフォンより楽譜教本付きC Dを発売。 

作曲では、ファツションショーへの楽曲提供、音楽高校の創立100周年の祝歌を作曲、 日本の古典芸能をもとにした音楽劇の作曲などジャンルにと らわれないアンサンブルの作曲やアレンジ、また映像と共に作った作品の発表など活動は多方面に及ぶ。
●荒玉哲郎(Ba)

広島県生まれ。幼少期より鍵盤楽器や弦楽器を嗜み19才でコントラバスに転向、竹下清志氏のグループに参加しミッキー・ロウカーやオテロ・モリノウらと共演。アメリカから帰国後音楽活動を再開、自作曲がローランド社製品に採用され高評を得る。アルゼンチン大統領官邸での演奏会、ドイツ・デュッセルドルフでのコンサート、ロシア・ウラジオストク・ジャズ・フェスティバルなど海外公演も多数。 全曲オリジナルアルバム「REZA」「RETRO MODERN」をリリース。第49回なにわ藝術祭ジャズ大賞・大阪市長賞受賞。大阪芸術大学特任准教授。
11月
16
TOT³(トット)デュオコンサートカルチャーセンターわのわ @ カルチャー わのわ
11月 16 @ 6:00 PM – 8:00 PM
TOT³(トット)コンサート🎵

【 心躍る、素敵なひとときを再び… 】
カルチャセンター【わのわ】にて
🔴11/16(日)

出演者:TOT³(トット)

ピアノ🎹小川幸子

コントラバス🎻荒玉哲郎
演奏に同期した映像付き 
 
【ヒーリングJAZZサプリ】

ピアノ小川幸子、ベース荒玉哲郎によるユニット「TOT³(トット」

多方面で活躍する2人が、フリージャンルで、ヒーリングとエナジーをお届けする“新感覚”音楽サプリです。
ご友人、ご家族、恋人…大切な人をお誘い合わせの上、ご来場ください。
色々なジャンルの音楽を、映像を交えてお送り致します♪
 
◆会場:カルチャーセンターわのわ

大阪市阿倍野区阿倍野筋3丁目10-1あべの ベルタB1F-126
🚉地下鉄谷町線『阿倍野駅』の真上*あべの ベルタ地下1階

🚗あべのベルタの駐車場 または 近くのコインパーキングにお停めください
 
開場 17時30分

開演 18時~20時
 
参加費 2,000円  軽飲食付き
 healing.jazz.supply@gmail.com (小川)まで予約
 
●小川幸子(P/作曲)

2歳よりピアノを始め、小学生の頃より歌とアンサンブル ピアニストして活動。

文化庁海外公演などで演奏、ドイツ・フランス・イタリア・ オーストリア・ハン ガリー・ルーマニア・中国・韓国・ オーストラリアなど数多くの国での演奏経験をもつ。ルーマニアの国際音楽祭では最高賞を獲得。
国内においては迎賓館など数多くの舞台経験と受賞歴を持ち、 ソロのほかバレエピアニストとしての即興演奏やオリジナル作品・ ジャズオーケストラ・オペラ等フリースタイルで演奏を行っている。レコーディングに10代より関わりビクター・ヤマハ・ ユニバーサル、海外レーベルよりCD発売。 
日本音楽コンクール作曲部門1位入賞者などから、 演奏・録音の依頼も受け全国の音楽教育のためグラモフォンより楽譜教本付きC Dを発売。 
作曲では、ファツションショーへの楽曲提供、音楽高校の創立100周年の祝歌を作曲、 日本の古典芸能をもとにした音楽劇の作曲などジャンルにと らわれないアンサンブルの作曲やアレンジ、また映像と共に作った作品の発表など活動は多方面に及ぶ。
 
●荒玉哲郎(Ba)

広島県生まれ。幼少期より鍵盤楽器や弦楽器を嗜み19才でコントラバスに転向、竹下清志氏のグループに参加しミッキー・ロウカーやオテロ・モリノウらと共演。アメリカから帰国後音楽活動を再開、自作曲がローランド社製品に採用され高評を得る。アルゼンチン大統領官邸での演奏会、ドイツ・デュッセルドルフでのコンサート、ロシア・ウラジオストク・ジャズ・フェスティバルなど海外公演も多数。 全曲オリジナルアルバム「REZA」「RETRO MODERN」をリリース。第49回なにわ藝術祭ジャズ大賞・大阪市長賞受賞。大阪芸術大学特任准教授。
 
 
11月
29
TOT³(トット)デュオコンサート@北田辺Piano Salon @ 北田辺Piano Salon
11月 29 @ 2:00 PM – 4:00 PM
TOT³(トット)コンサート🎵

【 心躍る、素敵なひとときを再び… 】
🔴11/29(土)

出演者:TOT³(トット)

ピアノ小川幸子

ベース荒玉哲郎

演奏に同期した映像付き 
【ヒーリングJAZZサプリ】

ピアノ小川幸子、ベース荒玉哲郎によるユニット「TOT³(トット」
多方面で活躍する2人が、フリージャンルで、ヒーリングとエナジーをお届けする“新感覚”音楽サプリです。
ご友人、ご家族、恋人、小さなお子様もOK…

ぜひ大切な人をお誘い合わせの上、ご来場ください。
春をイメージした映像などと共に、色々なジャンルの曲をお届けいたします。
会場 北田辺Piano Salon

〒546-0043 大阪府大阪市東住吉区駒川1丁目21−18(大野歯科横)
電車の場合

近鉄南大阪線 阿倍野橋駅より2駅です。出口は一つです。階段をおりて右側にお進みください【東側】。すぐ喫茶店ABBYや自転車やさんが見えます。
その道をまっすぐ歩いて頂くと保育所ピーチランド、さらには北田辺教会があり、二筋目に保育園や川が見えてまいります。川の手前を左に【北に】進んでください。すると、遠くの方前方に赤い建物が見えてまいります。その手前建物がピアノサロンです。(一つ目の信号を渡り、ヘアサロンサニーを通り過ぎてさらに進むと駒川北公園があります。公園の前に北田辺Piano Salonはございます。)
駒川公園×
駒川北公園◯ ご注意下さい。
最寄り駅 近鉄南大阪線 北田辺 徒歩5分
阪和線 美章園駅 徒歩12分

関西本線 東部市場前駅 徒歩12分

大阪メトロ御堂筋線 昭和町 徒歩19分

大阪メトロ谷町線 文の里駅 徒歩19分
お車の場合は、近くにコインパーキングもございます。
大阪市東住吉区駒川1-21-18 1階
是非お越しください。
開場 13時30分

開演 14時〜16時
参加費 2,000円 小川まで要予約

    (軽飲食付き)
お問合せとご予約は、healing.jazz.supply@gmail.com (小川)まで
●小川幸子(P/作曲)

2歳よりピアノを始め、小学生の頃より歌とアンサンブル ピアニストして活動。

文化庁海外公演などで演奏、ドイツ・フランス・イタリア・ オーストリア・ハン ガリー・ルーマニア・中国・韓国・ オーストラリアなど数多くの国での演奏経験をもつ。ルーマニアの国際音楽祭では最高賞を獲得。
国内においては迎賓館など数多くの舞台経験と受賞歴を持ち、 ソロのほかバレエピアニストとしての即興演奏やオリジナル作品・ ジャズオーケストラ・オペラ等フリースタイルで演奏を行っている。レコーディングに10代より関わりビクター・ヤマハ・ ユニバーサル、海外レーベルよりCD発売。 
日本音楽コンクール作曲部門1位入賞者などから、 演奏・録音の依頼も受け全国の音楽教育のためグラモフォンより楽譜教本付きC Dを発売。 
作曲では、ファツションショーへの楽曲提供、音楽高校の創立100周年の祝歌を作曲、 日本の古典芸能をもとにした音楽劇の作曲などジャンルにと らわれないアンサンブルの作曲やアレンジ、また映像と共に作った作品の発表など活動は多方面に及ぶ。
 
●荒玉哲郎(Ba)
広島県生まれ。幼少期より鍵盤楽器や弦楽器を嗜み19才でコントラバスに転向、竹下清志氏のグループに参加しミッキー・ロウカーやオテロ・モリノウらと共演。アメリカから帰国後音楽活動を再開、自作曲がローランド社製品に採用され高評を得る。アルゼンチン大統領官邸での演奏会、ドイツ・デュッセルドルフでのコンサート、ロシア・ウラジオストク・ジャズ・フェスティバルなど海外公演も多数。 全曲オリジナルアルバム「REZA」「RETRO MODERN」をリリース。第49回なにわ藝術祭ジャズ大賞・大阪市長賞受賞。大阪芸術大学特任准教授。
3月
14
TOT³(トット)デュオコンサート@天六La Paz(ラパス) @ La Paz(ラパス)
3月 14 @ 2:00 PM – 4:00 PM
【 心躍る、素敵なひとときを再び… 】
🔴 3/14(土)🔴
出演者:TOT³(トット)
ピアノ🎹小川幸子
コントラバス🎻荒玉哲郎
演奏に同期した映像付き 
【ヒーリングJAZZサプリ】
ピアノ小川幸子、ベース荒玉哲郎によるユニット「TOT³(トット」
多方面で活躍する2人が、フリージャンルで、ヒーリングとエナジーをお届けする“新感覚”音楽サプリです。
色々なジャンルの音楽を、映像を交えてお送り致します♪
会場 La Paz(ラパス)
〒530-0041 大阪市北区天神橋6丁目3-20 天寿ビル6F(4F 馬場 麻酔科/耳鼻咽喉科の看板が目印です)
アクセス▶地下鉄谷町線、堺筋線(阪急千里線)「天神橋筋六丁目駅」下車3番出口から東へ200m(都島通沿い)
どこまでも続く空と海の青が混ざり合って境目のないひとつの風景になるそんな安らぎと平和の心象(イメージ)をテーマのLa Paz(ラパス)深海のブルーをイメージしたカーテンを背景にグランドピアノ床材の下には遮音シートを敷き、遮音カーテン、既存の凹凸を生かした天井材、木の反響板などによりバランスの取れた美しい響きのサロンです。
⏰開場 13時30分
⏰開演 14時〜16時
🍽軽飲食付き ※持ち込みもOK
ご友人、ご家族、恋人、車いすの方、お子様、もOK…大切な人をお誘い合わせの上、ご来場ください‼️
お問合せとご予約は、小川(healing.jazz.supply@gmail.com)までよろしくお願いいたします。
 
●小川幸子(P/作曲)
2歳よりピアノを始め、小学生の頃より歌とアンサンブル ピアニストして活動。
文化庁海外公演などで演奏、ドイツ・フランス・イタリア・ オーストリア・ハン ガリー・ルーマニア・中国・韓国・ オーストラリアなど数多くの国での演奏経験をもつ。ルーマニアの国際音楽祭では最高賞を獲得。
国内においては迎賓館など数多くの舞台経験と受賞歴を持ち、 ソロのほかバレエピアニストとしての即興演奏やオリジナル作品・ ジャズオーケストラ・オペラ等フリースタイルで演奏を行っている。レコーディングに10代より関わりビクター・ヤマハ・ ユニバーサル、海外レーベルよりCD発売。 
日本音楽コンクール作曲部門1位入賞者などから、 演奏・録音の依頼も受け全国の音楽教育のためグラモフォンより楽譜教本付きC Dを発売。 
作曲では、ファツションショーへの楽曲提供、音楽高校の創立100周年の祝歌を作曲、 日本の古典芸能をもとにした音楽劇の作曲などジャンルにと らわれないアンサンブルの作曲やアレンジ、また映像と共に作った作品の発表など活動は多方面に及ぶ。
●荒玉哲郎(Ba)
87年 竹下清志氏のグループに参加しミッキー・ロウカーやオテロ・モリノウらと共演。
94年 単身渡米、帰国後は綾戸智絵をはじめ様々なレコーディングに参加。
05年 アルゼンチンを訪問し大統領官邸にて演奏会を行い好評を博す。
08年 ドイツ総領事の招待によりデュッセルドルフ等四カ所で演奏会を行う。
09年 全曲オリジナルのリーダーアルバム「REZA(ヘーザ)」を発表。
11年 ウラジオストク・ジャズ・フェスティバルに出演。
13年 なにわ藝術祭ジャズ大賞を受賞。
21年 セカンドリーダーアルバム「RETRO MODERN」を発表。
現在はジャズのみならずブラジル音楽やアルゼンチン音楽などのグループで活動する一方、 大阪芸術大学にて後進の育成にも力を注いでいる。

お問い合わせとご予約は、healing.jazz.supply@gmail.comまで